リノベーションで
理想を形に!
どこまでも寄り添う家づくり。
1級建築士とホームインスペクションのプロが提案する 性能向上リノベーション住宅。
1級建築士とホームインスペクションのプロが提案する 性能向上リノベーション住宅。
北摂エリアは
土地が高くて
なかなか手が出ない
人気エリアのため
希望する条件の
土地が見つからない
土地を見つけたけれど
こだわって注文住宅を
建てるとなると予算が
大幅にオーバーしてしまう
北摂エリアの土地は確かに高いです。年々高騰する建築費用や、希望エリアで土地がない(あっても高い)、理想の家はもう諦めようか…というお嘆きの声もよく聞きます。でも、ちょっと待ってください。色んなことをあきらめて妥協して建てたお家に、あなたは本当に満足できますか?
よく言われます。もちろん注文住宅には注文住宅の良いところがたくさんあります。けれどもリノベーションは、既存の建物を活かしつつ、現代のライフスタイルに合ったカスタマイズが可能です。また、予算を抑えながら個性的なデザインを実現できることも魅力です。
そう、リノベーションも立派な1つの新築注文住宅と同等の高性能、お客様のこだわりやご希望にしっかり寄り添うことをお約束!
リノベーション前に、1級建築士が基礎や配管の状態を念入りにチェック。将来にわたって安心できる物件のリノベーションをご提案します。
理想の間取りを1からデザインし、1級建築士がプランニングから施工まで一貫して管理。デザインと施工の両面で最適なリノベーションを実現します。
中古物件を新築同様の性能に向上させ、基礎や耐震補強工事を丁寧に実施。高断熱・高気密な住宅へと生まれ変わります。
のびのび子ども住宅なら、リノベーションならではのアイデアをプラスした「性能向上住宅」を実現可能。さらに、不動産仲介もできる当社なら、リノベーション用の中古物件探しから、不動産+リノベーション費用の「セットローン」のご提案まで一緒にお手伝いできます。ぜひお気軽にご相談ください。
2018 日本エコハウス大賞 奨励賞
2022 日本エコハウス大賞 企業協賛賞
私たち夫婦は、結婚当初は購入した中古マンションをリフォームして暮らしていました。まだ若かったこともあり、貯金もあまりなくて…賃貸にするか購入するかも、かなり悩んだことを覚えています。
だから今、「注文住宅を買いたい」「でも予算が厳しい」「理想の家が見つからない…」とお悩みの皆さまの気持ちが、痛いほど分かるんです。
新築もたくさん手がけてきた、地元でずっとやってきた工務店だからこそ、注文住宅と同様、リノベーションも自信を持っておすすめできるのです。
「のびのび子ども住宅」は、北摂エリアに強い建築家夫婦の会社です。設計士・一級建築士である私たちが、建築家目線でお客様とともに土地探や中古物件を探します。もちろん探した土地の調査なども責任を持って行い、リノベーションも設計・施工まで監督として一気通貫で行います。予算の中で最大にできることを、一生懸命考え、ご提案するのがプロ。あきらめなくてもできることがあります。叶う夢があります。その想いを、夢を手放してしまう前に…ぜひ一度、建築家夫婦の私たちに相談してください。
3DKの間取りを1LDKにリノベーション。床は高級感のあるウォールナット、カウンターには温かみのある杉の一枚板を使用し、壁にはパネリングとエイジング塗装を施しました。造作棚とダイニングテーブルも合わせて制作し、こだわりの空間を実現しました。
種別 | マンション |
---|---|
工期 | 約1.5ヶ月 |
延床面積 | 50.02㎡ |
プラン | 3DK→1LDK |
明るい無垢板の床に、木のパネリングが温もりを添えるキッチン。モルタル風の天井がラフな印象の中、色合いの異なるカウンターがアクセント。やわらかな素材感で統一された空間、ホテルライクな洗面エリア。打ちっ放し風の天井も、仕上げ次第でこんなに優しく仕上がります。
種別 | マンション |
---|---|
工期 | 約2ヶ月 |
延床面積 | 75.02㎡ |
プラン | 3LDK→2LDK+S |
天井のルーバーや赤みがかった桜のフローリングなど、ヴィンテージな雰囲気漂う空間に、ステンレス製のキッチンを配置。家族構成の変化にも対応できるよう、可変性のある間取りも特徴的。
種別 | マンション |
---|---|
工期 | 約2ヶ月 |
延床面積 | 83.1㎡ |
プラン | 3LDK→2LDK+W |
一般的に中古住宅を買ってリノベーションは初期費用を抑えやすいですが、中古住宅の状態によります。物件によっては建てられた年代により、基礎コンクリートの施工方法や窓・サッシ並びに断熱材の違いなど様々です。安心して永く住んでいただくため新築と同等の品質と安全性をご提供いたします。
のびのび子ども住宅では、リノベーションも新築も「耐震性」「断熱性」「気密性」を同等になるようご提案していますので、違いは少ないです。
リノベーションにおいては地盤改良が出来ないことが挙げられます。新築では地盤調査をし、必要に応じて地盤改良をします。また、のびのび子ども住宅では構造材に防腐防蟻の加圧注入材を使います。リノベーションでは、既存の構造材を活かした設計をすることから材料選定に限りがあります。
中古住宅の場合は、その物件の状態やリノベーションの規模にもよりますが、4か月から半年程度です。マンションのリノベーションですと、1.5か月から3か月程度です。具体的な計画を立てることでより正確な期間を把握できます。
中古住宅の小規模なリノベーションですと、新築より早く住み始められることが多いです。
新築はゼロから考えミリ単位で設計できます。特に借景や隣地との窓などの取り合いまで考える新築は自由度が高いです。リノベーションはその物件の特徴を充分把握し、構造を活かしつつ設計をご提案します。
のびのび子ども住宅では、ヒアリング・コンサルティングの期間を充分もうけてから物件探しをしていきます。あなたにピッタリな物件探しをお手伝いすることができます。
のびのび子ども住宅は設計事務所ですが、不動産売買の資格も有しておりますので、土地情報や優良中古物件情報も豊富です。また、たくさんの注文住宅を作ってきた経験と実績で、新築設計のノウハウをいかした 家づくりを行っています。
建替えやリノベーションの場合も同様です。
●今の家を建替えたいが、変形地などで難易度が高い
●ライフスタイルの変化に合わせ、今の家をリノベーションしたい などのご要望にも対応いたします。
家づくりにとって大事なお金について、再度学びしっかりと計画しましょう。※融資仮審査できます!
資金計画に合った不動産をご希望のエリアからご提案します。不動産仲介ができる当社なら、リノベーション用の中古物件探しから、不動産+リノベーション費用の「セットローン」のご提案まで一緒にお手伝いできます。
実際に住まう「家」について、十二分に時間をかけてご希望をお伺いします。
ご予算の範囲内でお客様のこだわりにしっかりと寄り添った工事を行います。もちろん間取りや性能にも妥協しません。
親のため、子どものために、将来も見据え、それぞれの動線を考え尽くしてリノベ―ションを行います。
実際に北摂エリアで暮らし、子育てを経験してきた建築家夫婦の経験や知識におまかせください。暮らしを彩るインテリア等もご提案可能です。
お客様にとって、何でも相談できる身近な存在でありたいという思いから、 点検はすべて二人で訪問して行っています。 末永いお付き合いを。小さなことでもお気軽にお尋ねください。