リノベーション・リフォーム | 施工事例 | 設計・施工・不動産 一級建築士事務所 のびのび子ども住宅 株式会社のびのび子ども住宅

  • キッチンリフォーム
    リノベーション・リフォーム
    エリア
    寝屋川市

施主様の声

ご主人
一番良かった点は、九万田さん夫婦がすべて担当しており全体的なバランスを考え、多角的に視点で提案をしてくれるところです。
それを一番実感したのは、TOTOショールームでした。各分野のプロがいますのでショールームにはキッチン、風呂、トイレetc.い特化した方が同行するのが一般的だと思います(作業着の方や営業マンが多くいました)。建築設計者が同行するケースは少ないと思います。それゆえ『2階のトイレは寝室の上にあるので、水の流れる外が静かなタイプにしましょう』というコメントを頂きました。全体を把握していないと、そのコメントは出ないと思います。

非常に満足しています。
日差しが良い日は暖房をしていると暑いぐらいです。、エアコンの風も感じることがなく快適です。
また、『木の家』というのは温かみがあるなーと感じます。

奥様
九万田さん、まりこさんをはじめ、大工の羽田さん親子、外壁の方など仕事が丁寧で安心感が持てました。また、土地の地盤調査の段階から工事の様子や作業してくださっている方の様子をLineで共有していただいていたので『誰が知らない人が建てた家』ではなくて『〇〇がこういう作業をして建ててくれた家』と感じることが出来ました。
九万田さんたちの『営業っぽさ』の無さもよかったです。
モデルハウスや建売の家を見に行った時にどうしても感じてしまう『売りたい感』がゼロでした!

このお家は本当にすごいです!とても暖かい。実は工事の段階でLineで頂いていた『作業の方、上着を脱いでやってました』『汗をかきながらやっていました』ちう報告を信じていませんでした💦
(失礼ですよね~すみません。でも真冬なのに汗かくわけない、とおもったのです)しかし、住んでみて実感しました。汗かきます。暖房つけていないのに、つけていると勘違いするほどです!

私が気に入っているのは、杉の木の床です。お風呂上りに裸足で歩いてみて『こんなに気持ち良いのか!!』と思いました。
杉の木の床が温かいのも驚きました

九万田からの返信

Fさま、高槻市での注文住宅の新築、おめでとうございます。
そして、素敵なお手紙ありがとうございます。
初めての出会いはゴールデンティーク。30分ほどのWEBミーティングでした。
正直、もっともっとお話ししたかったのに―と思って初ミーティングを終えてたんです。
そのあとに折り返しご連絡いただき、打ち合わせがスタートしましたね。
オーナーさま訪問をしていただいたり、何度もご自宅に伺ってミーティングを繰り返しました。
のびのび子ども住宅としてはとてもスピードのあるお打ち合わせと建築スケジュール、最短10か月で出会いからお引き渡しまで。プランのご理解や当社の思いを共感していただけたことがスピードにつながったのだろうなーと感じています。
大阪市内から高槻市にお引越しとなり、九万田家のご近所さんになりましたね。
またいつでも来てください、検討中のお客様もいつでも連れてきてくれていいですよーと仰っていただけることがとてもうれしいし、本当に家のことを好きになってくれたんだろうなーと実感しています。

これからもよろしくお願いいたしますね

施工ギャラリー