#takatsuki土間リビングのある家 | 新築 | 施工事例 | 設計・施工・不動産 一級建築士事務所 のびのび子ども住宅 株式会社のびのび子ども住宅

#takatsuki土間リビングのある家

  • DSC_8978
    新築
    エリア
    高槻市

    2021年12月、
    クリスマスにもう何日というときに、お電話をいただきました。

    50年の建物をリフォームするのか、建て替えをするのか。
    そういったご相談でしたが、お話をするうちに、建て替えすることを決意されました。

    ハウスメーカーや地元工務店との打ち合わせをされる中で、
    伝えたことがうまく返ってこないプランや打ち合わせ内容。

    そういうことに悩まれた中で、当社との打ち合わせが進んでいく。
    的確な提案と思いもよらないアイデアが盛り込まれていく、まさに注文住宅の打ち合わせに
    感銘をうけていただきました。

    パッシブデザインの家、高槻市の
    #takatsuki土間リビングのある家 完成です

施主様の声

住まい手となる家族のことを第一に考えてもらえたのでうれしかった。
また九万田さん自らが現場に毎日のように通ってください、気密工事を行ってくださったのでとても安心できました。
大工さんも最高でした。
またお世話になりたいです。

満足しています。
特に新築特有の科学的なにおいがなく、空気がきれいだと感じます。

202301#TAKATSUKI土間のある家(K様ご主人)

九万田からの返信

家族の居場所が感じられる空間ができあがったと思っています。
以前の建物は寒く燃費の悪い家でしたが、新しくなった家との違いを、当たり前に楽しんでいただきたいです。
少しずつ、ご家族の家に変化してくのがこれから楽しみですね。
これからもよろしくお願いいたします。

土地面積 241.89㎡
建物延床面積 98.94㎡
間取り 2LDK
施工年 2023年1月
構造 木造軸組工法
工事期間 令和4年7月から令和5年1月までの7か月
施工金額 設計費用:約124万円
建物本体費用:約2912万円(照明器具、エアコン設置費用含む)
消費税:約303万円
UA値:0.34
ηUA値:冷房機:1.1 暖房機:1.2
気密C値:0.14
断熱仕様 屋根:デコスドライ工法 セルロースファイバー55K 240mm
     外壁 デコスドライ工法 セルロースファイバー55K 120mm
     基礎断熱:底盤60mm、立上り100mm
窓:YKK APW330防火窓を基本とし、一部リクシルLWスライディング窓 トリプルサッシ
冷暖房:ダイキン 全ダクト式エアコン
換気:ダクト式熱交換機能付き第1種換気 ガデリウスRDKS
給湯:ダイキン ファインバブルエコキュート
耐震:許容応力度計算による耐震等級3,耐風等級2,制震ダンパー装備

施工ギャラリー